オリジナルジュエリー
■Pt900 南洋黒蝶パール ダイヤモンド ブローチ
秋の涼しい北風が駆け巡る。
夏が去り、空が一気に青く澄み渡る美しい季節の移り変わりを表現したブローチ。
南洋黒蝶パール 14.62~8.31㎜
ダイヤモンド 3.603ct
¥3,960,000(税込)
ブルーサファイアの色で価値が高いとされている「コーンフラワーブルーサファイア」と「ロイヤルブルーサファイア」。
コーンフラワーブルーサファイアは、インドとパキスタン国境の山岳地帯、カシミール地方原産の白みのある柔らかなベルベットブルーで、矢車草の色(コーンフラワーブルー)と表現されました。
カシミール産コーンフラワーブルーサファイアは1880年後半に産出され、1920年以降はほとんど枯渇してしまい、なかなかお目にかかることはありません。
もう一つのロイヤルブルーサファイアは鮮やかで深みのあるブルー、イギリス王室御用達のブルーサファイアでした。
特に大粒で美しいミャンマー・モゴック産のロイヤルブルーサファイアはとても貴重です。
現在では、柔らかくやや明るい青色が「コーンフラワーブルー」、青みが濃くやや赤手に振った美しい色が「ロイヤルブルー」と定義されています。
今回、スリランカ産コーンフラワーサファイアとロイヤルブルーサファイアが同時に入荷したので並べて撮影してみました。
スリランカ産サファイアは透明度が高いのが特徴です。
映像や画像ではわかりにくいですが、どちらも特徴のある美しいブルーです。
是非、お手に取ってみていただきたいお品です。
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
指輪をクリーニングのためお預かりしました。
18金の黒ずみが進んでいたのでイオン洗浄で綺麗にしていきます。
金は、純金の場合、化学的にも安定した物質で、経年による変色は基本的にほとんどおきません。
純金はジュエリーとしてはかなり柔らかいので、硬さを出すために割金とよばれる銀や銅などの金属を混ぜて合金にします。
18金というのは、75%が純金、残り25%が銀や銅などの割金が混ざっています。
この割金として使われる銀や銅が、空気中の酸素や汗、皮脂等と反応することで変色してしまいます。
この変色をイオン洗浄機で電気分解によって綺麗に取り除くことができます。
エメラルドやトルコ石など一部の宝石には使用することはできませんが、金属を減らすことなく変色を取り除くことができる洗浄機です。
イオン洗浄機で変色を除去した後、水洗いし、職人の手作業で細かい傷をバフ掛けして金を磨きクリーニング完了です。
新品のように輝きを取り戻すことが出来ました。
スリランカ産ロイヤルブルーサファイアが入荷しました。
最高品質の青色は「ロイヤルブルー」と呼ばれ、その鮮やかで深みのあるブルーは、古くからイギリス王室御用達として知られています。
1840年にヴィクトリア女王が結婚式前に、アルバート王子からロイヤルブルーサファイアのブローチを贈られ、その後エリザベス女王へと受け継がれました。
また、ダイアナ妃の婚約指輪はロイヤルブルーサファイアのリングで、現在はキャサリン妃へと受け継がれています。
実際にその美しいロイヤルブルーを目にすると、イギリス王室御用達であることが理解できるほどの気品と高貴さが感じられます。
ミャンマーのモゴック地方のロイヤルブルーサファイアが有名ですが、スリランカ産のものも透明度が高く、美しいサファイアが産出されています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦スリランカ産サファイア(ロイヤルブルー)
3.46ct
¥2,200,000(税込)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦スリランカ産サファイア(ロイヤルブルー)
3.60ct
¥2,090,000(税込)
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
約2カラットのスリランカ産コーンフラワーサファイア、2ピース入荷しました。
コーンフラワー(矢車草)の色のように、明るく鮮やかで上品なブルーのサファイアを「コーンフラワーブルーサファイア」といいます。
矢車草はアトリエ・エヌツーのショールームでも毎年生けています。
野菜畑と一緒に咲いているのを見たことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
可愛らしいお花ですよね。
1881年にインド・パキスタン国境のカシミール地帯から産出された、柔らかな白みのある霞がかったカシミール産コーンフラワーサファイアがブルーサファイアの最高色として有名です。
現在は採掘がおこなわれていないので流通量も極めて少なく大変希少となっていますが、スリランカやマダガスカルにも同じような美しいものが産出されています。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦スリランカ産サファイア(コーンフラワー)
2.04ct
¥748,000(税込)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦スリランカ産サファイア(コーンフラワー)
2.07ct
¥880,000(税込)
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
約9カラットのアクアマリンが入荷しました。
ファセットカット(切子面)がアクアマリンの透き通った瑞々しい輝きをより引き立て、華やかで高級感があります。
アクアマリンはエメラルドと同じベリルという鉱物です。
緑色のエメラルド、ピンク色のモルガナイト、無色のゴシェナイト、黄色のヘリオドールなどの仲間があります。
ラテン語で「海の水」という意味から呼ばれるようになったアクアマリン。
海のような美しい青色、水のように透き通った輝きは古代から多くの人々を魅了してきました。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦アクアマリン
9.018ct
¥154,000(税込)
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
岐阜県関市に在ります「西部ふれあいセンター」さんをお借りしてのジュエリーのメンテナンスとミニ展示会のご案内です。
職人の中野がその場にて、ジュエリーのクリーニングや石留の点検をさせていただきます。
また、パールネックレスの糸替えは当日お預かりし、次回の開催日のお渡しとなります。
お気に入りのジュエリーをいつまでも美しく保っていただく為にも、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。
ジュエリーのオーダーメイド・リフォーム・修理も承ります。
ご来場をお待ち申し上げております。
♦日時:9/19(木)
10:00~19:00 予約制
お待たせすることのないよう事前にご予約をお願いします。
♦場所:西部ふれあいセンター本館
岐阜県関市小屋名110
google map
※会場のお問い合せ 090-7314-4388(中野)
photo:
K18 ロードライトガーネット ダイヤモンドペンダントトップ¥165,000税込
K18 イエローサファイア ダイヤモンドペンダントトップ¥198,000税込
K18 イエローサファイア ダイヤモンドペンダントトップ¥220,000税込
Pt900 バイオレットサファイア ダイヤモンドペンダントトップド¥253,000税込
Pt900 バイオレットサファイア ダイヤモンドペンダントトップ¥253,000税込
マーキスカボションカットとシュガーロフカットのアクアマリンが入荷しました。
マーキスカボションカットは葉っぱのような形に滑らかな表面、シュガーロフカットはピラミッドのような四角錐の形のカットです。
優しい水色にそれぞれカット独特の瑞々しい輝きが魅力的です。
大きさも大小様々、リングやペンダントなど可愛らしいデザインが浮かびそうです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦アクアマリン(マーキスカボションカット)
4.264ct~10.024ct
¥6,600(税込)/ct
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦アクアマリン(シュガーロフカット)
1.043ct~4.895ct
¥5,500(税込)/ct
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。
カービングカットのアクアマリンが入荷しました。
1枚目の写真は、約29カラットもある、とてもユニークな形のアクアマリンです。
お花と葉だと思いますが、金魚のようにも見えますね。
原石がユニークな形だったのでしょうか。
2枚目の写真は透明感のある輝きが魅力的なお花のカービンカットアクアマリン。
形は少し違いますが、ペアとしてピアス、イヤリングにお仕立てしても素敵です。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦アクアマリン
29.61ct
¥198,000(税込)
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
♦アクアマリン
10.974ct/5.495ct
¥11,000(税込)/ct
※入荷状況は日々変動しますのでご了承ください。
ご希望の宝石がございましたら、お気軽にお問い合せ下さい。