アニバーサリーペアリング

5年ごとにアニバーサリーリングのオーダーのご依頼を頂いているご夫婦から、今年もご依頼をいただきました。
前回のご納品したアニバーサリーリングと重ねられる様にとのご依頼。
2本のリングを重ねることにより、もうひとつのステキなデザインが出来上がりました。
またお二人の新しい思い出のひとつに加わりました。

 

※こちらが今回のアニバーサリーリングです。

ペアリング

 

※前回ご納品させていただいたリング。

ペアリング

 

ペアリング

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内

パールのブローチ

パールのブローチを作らせていただきました。
色違いの南洋パールと無調色のベビーパールとを使い、花のようなモチーフのデザインに。
立体感のある可愛いブローチが出来ました。

※ラフデザインをいくつかご提案させていただきました。

パールブローチデザイン

※それぞれのパーツをプラチナで作り、組み立てます。
途中の状態です。

パールブローチ途中

※裏側や見えない部分も丁寧に仕上げます。

パールブローチ途中2

完成。
ジュエリーの大きさは縦 約45mmです。

2016.7.7パールブローチ

2016.7.7パールブローチ2

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内

ダイヤモンドのネックレス

【Pt900 ダイヤモンド ペンダントネックレス】

全長1.5㎝
ダイヤモンド0.034ct

ご結婚30周年の記念に奥様のイニシャル『F』にてペンダントネックレスを造らせていただきました。
世界でたったひとつの『F』。
雫のように揺れるペアシェイプのダイヤがキラキラと綺麗です。
素敵なアニバーサリージュエリーになりました。

ホームページ

動画スペシャルサイト

ショップ案内

ダイヤモンドの指輪

動画を更新しました。

【Pt900 ダイヤモンド リング】

ダイヤモンド1.245ct

お客様のお手持ちの古くなったジュエリーをいくつか使用して,巾のあるボリューム充分なダイヤモンドリングが完成しました。
一つ一つ大きさの違うダイヤに合わせ、石枠を造っていきます。手造りならではの完成度の高さです。

ホームページ

動画スペシャルサイト

ショップ案内

ダイヤモンドのネックレス

ダイヤモンドを使用したロングネックレスのご依頼をいただきました。
シンプルですが、全長90cmあり、とても華やいで見えます。
ダイヤの留まっているパーツには表裏ともダイヤを留めました。
表も裏もダイヤモンドがキラキラ
ひっくり返っていないか気にしなくても、いつもキラキラ
ステキな贅沢です。

ダイヤステーションネックレス

ダイヤステーションネックレス

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内

パールネックレスの糸替え

アトリエ・エヌツーではパールのネックレスの糸替えを1年に1回、おすすめしております。
パールは湿気に弱い宝石です。
湿気の多い日本ではパールが結露したり、汚れが付着したままですと、パール特有の『テリ』や『艶』が失われてしまします。

そのため、定期的なメンテナンスをしていただくと、パールを美しいまま保つことができます。

【パールの糸替え方法・スタンダード】
一般的なパールネックレスの組み方をご紹介します。

①パールの汚れをやわらかいクロスで丁寧に拭き取ります。

pearlrepair11

 

②絹糸・針を用意します
パールネックレスの糸は『絹糸』で組まれます。
絹糸は吸水性が大変良く、パールを湿気から守ってくれます。

パール糸替え・絹糸

 

③糸の下準備
ネックレスを組んだ後、緩みが出ないように糸を引っ張ります。

パールネックレスの糸替え

 

④端の4珠とクラスプ(留め具)を通し、折り返していきます。
折り返す時に、真珠と真珠の間に結び目を入れます。
結び目は3つになります。

パールネックレスの糸替え  パールネックレスの糸替え

パールネックレスの糸替え

 

⑤残りの珠とクラスプを通していきます。

パールネックレスの糸替え

 

⑥折り返して、3つ結び目を作ります。
このときに糸を引っ張りしっかりと締めて、ネックレスが緩まないようにします。

パールネックレスの糸替え

 

⑦完成
4珠目まで折り返して糸を切り、糸の端をのりづけして完成です。

パールネックレスの糸替え

 

パールネックレスの組み方は【スタンダード】の他に、【オールノット】もあります。
【オールノット】はその名の通り、パールとパールの間にひとつずつ結び目(ノット)を作る組み方です。この組み方は、万が一途中で糸が切れてもパールがバラバラになりません。

パールネックレスを末長く美しく使っていただくために、是非、1年に1回、チェックしてみてください。

 

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内

ブラックオパールのブローチ

【Pt900 ブラックオパール・ダイヤモンド ブローチ・ペンダントヘッド】

全長4.3㎝
ブラックオパール2.198ct
ダイヤモンド1.121ct

お客様が奥様の為にオーストラリアにてブラックオパールの石をお土産に買ってみえました。ブルー系の最高品質のオパールは、白いダイヤとのコントラストでより鮮やかです。

ホームページ

動画スペシャルサイト

ショップ案内

ナチュラルルビーの指輪

ルビーのリングのオーダーをご依頼いただきました。

宝石が大好きというお客様。

ルビーはお客様がお持ちのもので、すべて天然無処理(ノーヒート)。

オーバール、ペアシェイプ、ラウンド、スクエアカットのルビーをひとつにまとめた指輪をご希望でした。

まず、色々なパターンのラフスケッチをご覧になっていただきました。その中からお気に召していただいたデザインを清書。

こちらのデザインは『アンティーク、王冠、ティアラ』をイメージしました。

リング幅が出すぎないようにとのことでしたので、ルビーの配置を調節しながらデザインしていきました。

ルビーリングデザイン画

 

製作途中です。
ルビーリング製作途中

 

完成。
素敵なティアラのリングが出来上がりました。

K18ルビーリング

K18ルビーリング

K18ルビーリング

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内

黒蝶パールのイヤリング

黒蝶パールイヤリングのオーダーをご依頼いただきました。

お手持ちの黒蝶パールのペンダントに合うようにとのご希望でした。

まず、そのペンダントのパールの形、色味に合う黒蝶パールをお探しし、見ていただきました。

デザインはお手持ちのダイヤモンドを足して、シンプルにとのことでしたので、幾つか考えさせていただきました。

黒蝶パールERデザイン画

 

1番のデザインに決定。

シンプルな黒蝶パールにダイヤがキラリと輝き、素敵なイヤリングに出来上がりました。

お客様にもとてもお気に召していただきました。

Pt900黒蝶パールダイヤイヤリング

ホームページ

オーダー・リフォームについて

ショップ案内