10mmの血赤珊瑚をリングに作られました。
少し縦長の珊瑚のでしたので側面に彫りを入れてアンティークなデザインにしました。
両脇のダイヤモンドが珊瑚の赤を引き立たせています。
10mmの血赤珊瑚をリングに作られました。
少し縦長の珊瑚のでしたので側面に彫りを入れてアンティークなデザインにしました。
両脇のダイヤモンドが珊瑚の赤を引き立たせています。
昔からお持ちの血赤珊瑚のブレスレットとリングをネックレスにつくらせていただきました。
ダイヤモンドを珊瑚の間に使用し、血赤の赤がより鮮やかになりました。
職人の中野が銀座店へ参ります日程をお知らせ致します。
4月の予定は
1日(日)、2日(月)、7日(土)、
8日(日)、14日(土)、
15日(日)、16日(月)、21日(土)、
22日(日)、23日(月)、28日(土)、
29日(日)、30日(月)
となっております。
クリーニングや石留めの点検等をその場でさせていただきます。
お待たせする事のないよう、事前に予約をお願いいたします。
※名古屋店でもお待たせする事のないよう、事前予約をお願いいたします。
ご予約、ご来店を心よりお待ち申し上げております。
職人の中野が銀座店へ参ります日程をお知らせ致します。
3月の予定は
3日(土)、
4日(日)、5日(月)、10日(土)、
11日(日)、12日(月)、17日(土)、
18日(日)、19日(月)、
31日(土)
となっております。
クリーニングや石留めの点検等をその場でさせていただきます。
お待たせする事のないよう、事前に予約をお願いいたします。
※名古屋店でもお待たせする事のないよう、事前予約をお願いいたします。
ご予約、ご来店を心よりお待ち申し上げております。
動画を更新しました。
【Pt900 アクアマリン・ペンダントヘッド】
アクアマリン6.651ct
内包物の全くないトップクオリティのアクアマリンを持ち込まれ、ペンダントを造られました。アクアマリンの直線的なカットによるテリ感がプラチナの直線的なテリ感とベストマッチしました。
動画を更新しました。
【Pt900 サンゴ・アコヤ無調色パール 帯留】
全長3.5㎝
お花の形をしたピンクサンゴとアコヤ無調色ベビーパールを使って、帯留を作らせていただきました。
動きがある中にも高級なイメージの作品となりました。
動画を更新しました。
【Pt900 サンゴ ペンダントヘッド】
全長3.0㎝
サンゴ 39.175ct
18㎜UPの血赤サンゴをプラチナだけのペンダントヘッドに作らせていただきました。
サンゴの色は極めて濃い深紅。
まぎれもないトップクオリティのサンゴです。
決して華美にならずプラチナのつるりとした鏡面がサンゴの質感とピッタリです。
他に類を見ないトロッとした半透明でキャンディみたいなアクアマリンキャッツアイのリング。
アクアマリンキャッツアイとはアクアマリンの中に規則正しく並んだ内包物が、光源によって猫の目のような線があらわれる宝石です。
アクアマリンの他にキャッツアイ効果がみられる宝石は、アレキサンドライト、クリソベリル、トルマリンなどがあります。
透明度のある優しいブルーの色合いと美しいキャッツアイ効果が魅力的な宝石です。
アクアマリンは3月の誕生石で宝石言葉は『聡明・沈着・勇敢』
ラテン語で『水』を表すアクアと『海』を表すマリンから名づけられました。古代ローマ時代から船乗りを守るといわれ、旅のお守りの宝石とされています。
アクアマリンのリングをご依頼いただきました。
トロンとしたミルキーアクアマリンをたっぷりのプラチナで包み込みました。
とても温かいジュエリーになりました。