ルビーにまつわる伝説・言い伝え ルビーは「その色を変えることで、持ち主に危険や災害を知らせてくれる」という言い伝えがあります。 中世の伝説 ルビーの赤い色は、石の中に閉じこめられた星が激しく燃えているからだといわれていました。 ミャンマーの伝説 その昔ドラゴンが3つの卵を産み、その中からそれぞれ異郷の王、中国の皇帝、そしてルビーが出てきたといわれています。 シェイクスピア 「ルビーは妖精の贈り物」と記しています。 ◇Pt900 ルビー ダイヤモンド ペンダントネックレス
アンモライトのペンダントヘッド アンモライトをペンダントヘッドにされました。 アンモライトはオパール状の遊色を持った生物起源の宝石で、 アンモナイトの化石から出来ています。 1981年に世界宝石連盟に宝石として認定されました。 とても綺麗な色をしています。 オパール同様硬度が低いので石留めが難しい石です。
ペンダントネックレス 昔に買われたピアスに付いていた石やリングに留まっていた石を使用してペンダントネックレスを作られました。 幾つかのルースの中から色味の淡いルースを選んで、さり気なく身につけられるデザインにされました。
グリーントルマリンのペンダント グリーントルマリンのカフスをペンダントヘッドにリメイクされました。 リボンをイメージして、動きのあるデザインに。 メンズジュエリーが女性らしい柔らかいジュエリーに生まれ変わりました。
イニシャルのペンダント ご結婚30周年のアニバーサリージュエリーを作らせていただきました。 奥様のイニシャルの『F』をネックレスにデザイン。 世界でたった一つの『F』 雫のように揺れるペアシェイプのダイヤがキラキラと綺麗です。