サファイアの透かしの指輪

サファイアリングのリメイクを ご依頼いただきました。

透かしを施した18金のリングにされました。

高さを抑えて普段に使いやすいようにされました。

ブルーサファイアをゴールドに合わせると 華やかになりますね。

 

サファイア 透かし リング

 

サファイア 透かし リング

 

 

ヒスイリング

翡翠の指輪のオーダーの ご依頼を頂きました。

以前別のリメイクをさせて頂いた際に 余ったバケットダイヤモンドが 4個ありましたので、 そのダイヤモンドを アクセントに入れて完成です。

普段に着けやすい、 引っかかりの無いデザインになりました。

シンプルでいいですね。

 

ヒスイリング

 

 

プリンセスダイヤモンエタニティーリング

プリンセスカットのダイヤモンドのルースをたくさん使用して、エタニティーリングをオーダーメイドで造らせて頂きました。

全周ダイヤモンドにしたとても贅沢な指輪になりました。

華奢な感じですが、とても存在感があります。

 

ダイヤモンドリング 途中工程

 

ダイヤモンドリング 途中工程

 

ダイヤモンドリング 途中工程

 

ダイヤモンドリング

 

ダイヤとサファイアの3連リング

『古くなった3本の指輪を リフォームして使いたい』 というご依頼があり デザインのご希望は いろいろなシチュエーションで使えるリング。

シンプルにしたり豪華にしたり お仕事やプライベートに TPOに合わせて組み合わせる そんな重ね付けリング・・・ さてどんな感じに仕上がるでしょうか?

リングリフォーム前
リング リフォーム前

 

 

デザイン画が完成しました。

シンプルな感じから個性的なデザインと 幅広くご提案させて頂きました。

ダイヤモンド サファイア リングデザイン画

 

この中にはビッビっとするデザインがなく ラフスケッチの中から 選んで頂きました。

ラフデザイン

 

そして決定したのがこちら

1本1本はシンプルですが、 組み合わせると個性的になりそうです。

ダイヤモンド サファイア デザイン画2

 

仮縫い(途中確認のWAX)の完成です。

組合わせは全部で7パターン!

楽しい指輪になりそうです。

途中確認 WAXリング

 

 

いよいよ完成です。

3本なのでサイズをどのように合わせるか ご相談しながら実際のサイズより 少し大きめに作りました。

3本一緒にはめるとボリュームがありますが、 1本づつですと可愛らしいので、 お嬢様も一緒にお使い頂けそうです。

もちろん2本づつも素敵です。

また、次回これらの指輪たちに合わせて 重ねられる指輪をオーダーされても 楽しみが増えるかもしれません。

ダイヤモンド サファイア リング

ダイヤモンド サファイア リング

 

 

ダイヤモンドの指輪

何年か前にリフォームして頂いた指輪が 久しぶりにクリーニングでお預かりしました。

大きいダイヤモンドと小さい方のダイヤモンドと 指輪のサイズの3つのバランスが揃ったから出来る 斬新なデザインです。

世界に一つの作品です。

人差し指にはめてみえるのですが、 それがまた素敵です。

 

ダイヤモンド リング

 

ダイヤモンド リング

 

ダイヤモンド リング

 

ダイヤモンド リング

 

 

アメシストの指輪

2月の宝石は『アメシスト』 古いアメシストの指輪を 斬新な形のデザインリングに リフォームされました。

全然違うものになりました。

まさに生まれ変わりです。

このモダンな指輪は70歳後半の おばあちゃまが着けられます。

素敵ですね。

 

アメシストリング リフォーム前
アメシストリング リフォーム前

石を外す前に写真を撮らなくてはいけませんでした・・・

 

 

アメシストリング
アメシストリング リフォーム後

 

 

ダイヤモンドとルビーの指輪

お母様からいただかれたダイヤモンドの指輪と ご自分の愛用のルビーとダイヤモンドの指輪を ひとつの指輪にリフォームされました。

大大大変身!

とても素敵な指輪に生まれ変わりました!!

 

ダイヤモンド ルビー リング リフォーム前
ダイヤモンド ルビー リング リフォーム前

 

 

ダイヤモンド ルビー リング デザイン画
デザイン画

 

 

ダイヤモンド ルビー リング

 

ダイヤモンド ルビー リング

 

ダイヤモンド ルビー リング

 

ダイヤモンド ルビー リング

 

 

サファイアの指輪

9月の誕生石はサファイアです。

サファイアはコランダムという鉱物の約7割近くを示します。

3割は皆さんもよくご存知のルビーです。

微量なクロムを含む事により真っ赤なルビーとなり、 それ以外の色を全てサファイアと呼びます。

一般的には青色が知られていますが、 最近ではピンクにオレンジが入ったパパラチアサファイアなどの ファンシーカラーサファイアなども人気が有ります。

本日ご紹介するのは、 本当に美しい輝きを放つブルーサファイアリングです。

 

バイオレットサファイアリング

 

大空と向き合って 刻々と変化する季節の流れや時間の流れを、 素晴しい感性でキャンバスに描かれている 画家さんと出会いました。

このサファイアの石は、微妙に違う色の中から この真夏の空を思い出させて元気をくれそうな・・・ そして時には心を静めてくれそうな美しいブルー。

自然の色に近いこのブルーサファイアは エヌツーの手によって指輪となり、 画家さんの元へ納めさせていただきました。

 

ダイヤモンドの指輪

0.15カラット前後のダイヤモンドを たくさん使用した指輪のリフォームをしました。

 

ダイヤモンドリング

 

 

丸いダイヤモンドを一つずつプラチナで包み、 丸を強調した枠にして、 ランダムに並べました。

手のひらのリングの部分も ダイヤモンドの部分となじむよう、 丸いドーナッツ状のパーツでつないで仕上げました。

手の平側も見せたくなってしまうデザインです。

そしてこの指輪なんと ピンキーリングなんです。

ピンキーリングは小指の外側も見えるため リングの3分の2がデザインの一部になるよう デザインしました。

 

ダイヤモンドリング 途中

途中確認はこんな感じで見ていただきました。