名古屋と銀座のオーダーメイドジュエリーアトリエ・エヌツー
ジュエリー動画
アトリエ・エヌツーが手掛けた、オーダージュエリーの数々の作品とルース(裸石)を動画でご紹介いたします。その輝きをぜひご覧ください。
人気・おすすめ動画


ザンビア産エメラルドのペンダントヘッド制作動画
3.6ctザンビア産エメラルドの深い輝きに、繊細なダイヤが優雅な曲線を描く。熟練の技を尽くし、約2週間をかけて仕立てた唯一無二のハイジュエリー。
Blogを読む新着動画
ロイヤルブルーサファイア(ハートカット)
2025/9/14up
LS25071421
1.82ct ¥300,300(税込)
ハートカットならではの甘く可愛らしいフォルム。その愛らしさに、ロイヤルブルーサファイアのクールで知的な青が重なり、上品で洗練された印象を生み出します。可憐さと気高さという、相反する魅力を一石に宿すハートカット・ロイヤルブルー。光を受けるたびに深い青の奥行きが浮かび上がり、見る人の心を静かに惹きつけます。愛らしさと知性を兼ね備えた特別な輝きは、大切な想いを込めたジュエリーにふさわしい存在です。
ロイヤルブルーサファイア(ハートカット)
2025/9/14up
LS25071420
1.71ct ¥225,500(税込)
ハートカットならではの甘く可愛らしいフォルム。その愛らしさに、ロイヤルブルーサファイアのクールで知的な青が重なり、上品で洗練された印象を生み出します。可憐さと気高さという、相反する魅力を一石に宿すハートカット・ロイヤルブルー。光を受けるたびに深い青の奥行きが浮かび上がり、見る人の心を静かに惹きつけます。愛らしさと知性を兼ね備えた特別な輝きは、大切な想いを込めたジュエリーにふさわしい存在です。
ロイヤルブルーサファイア(エメラルドカット)
2025/9/13up
LS25071418
2.18ct ¥528,000(税込)
澄み切った深海のような青が魅力的なロイヤルブルーサファイア。光を受けるたびに、まるで吸い込まれるような奥行きを感じさせます。直線的で透明感のあるエメラルドカットは、ロイヤルブルーの気高さを一層際立たせ、知性と洗練を感じさせる表情を見せます。カットによってまったく異なる個性が生まれるのは、宝石ならではの魅力のひとつ。特別な一石を選ぶ楽しみとして、ぜひその違いをじっくりとご覧ください。
ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2025/9/13up
LS25071423
2.23ct ¥792,000(税込)
澄み切った深海のような青が魅力的なロイヤルブルーサファイア。光を受けるたびに、まるで吸い込まれるような奥行きを感じさせます。柔らかなフォルムにきらめくカットが施されたオーバルカットは、見る角度によって青の濃淡が優雅に変化し、光を包み込むように反射します。カットによってまったく異なる個性が生まれるのは、宝石ならではの魅力のひとつ。特別な一石を選ぶ楽しみとして、ぜひその違いをじっくりとご覧ください。
ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2025/9/13up
LS25071422
2.06ct ¥594,000(税込)
澄み切った深海のような青が魅力的なロイヤルブルーサファイア。光を受けるたびに、まるで吸い込まれるような奥行きを感じさせます。柔らかなフォルムにきらめくカットが施されたオーバルカットは、見る角度によって青の濃淡が優雅に変化し、光を包み込むように反射します。カットによってまったく異なる個性が生まれるのは、宝石ならではの魅力のひとつ。特別な一石を選ぶ楽しみとして、ぜひその違いをじっくりとご覧ください。
ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2025/9/12up
LS25071424
2.98ct ¥918,500(税込)
深みのあるブルーは、まさに“サファイアの王道”と呼ぶにふさわしい存在感を放っています。サファイアは9月の誕生石。その宝石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」。持つ人に知恵と誠実さを授け、心を落ち着かせてくれるといわれています。数あるサファイアの中でも、特に高く評価されているのが「ロイヤルブルー」と呼ばれる色調です。濃すぎず淡すぎない、鮮やかで高貴なブルーが特徴で、世界中のコレクターやジュエリー愛好家に長く愛されています。深海を思わせる神秘さと、澄みわたる透明感のある輝きが魅力的です。
ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2025/9/12up
LS25071417
3.12ct ¥1,034,000(税込)
深みのあるブルーは、まさに“サファイアの王道”と呼ぶにふさわしい存在感を放っています。サファイアは9月の誕生石。その宝石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」。持つ人に知恵と誠実さを授け、心を落ち着かせてくれるといわれています。数あるサファイアの中でも、特に高く評価されているのが「ロイヤルブルー」と呼ばれる色調です。濃すぎず淡すぎない、鮮やかで高貴なブルーが特徴で、世界中のコレクターやジュエリー愛好家に長く愛されています。深海を思わせる神秘さと、澄みわたる透明感のある輝きが魅力的です。
ロイヤルブルーサファイア(オーバルカット)
2025/9/12up
LS25071416
3.13ct ¥1,034,000(税込)
深みのあるブルーは、まさに“サファイアの王道”と呼ぶにふさわしい存在感を放っています。サファイアは9月の誕生石。その宝石言葉は「誠実」「慈愛」「徳望」。持つ人に知恵と誠実さを授け、心を落ち着かせてくれるといわれています。数あるサファイアの中でも、特に高く評価されているのが「ロイヤルブルー」と呼ばれる色調です。濃すぎず淡すぎない、鮮やかで高貴なブルーが特徴で、世界中のコレクターやジュエリー愛好家に長く愛されています。深海を思わせる神秘さと、澄みわたる透明感のある輝きが魅力的です。
K18 アメシスト ダイヤモンド ルビー リング
2025/9/5up
RQ23110901
アトリエ・エヌツー創業時より、長くお付き合いをさせていただいているお客様から、リングのクリーニングをお預かりしました。手にした瞬間、懐かしい気持ちが込み上げてまいります。深い紫色にとろみを感じさせる、カボションカットのアメシスト。この石を引き立てるようにデザインされたリングは、アトリエ・エヌツーでオーダーメイドとしてお仕立てしたものです。手仕事の温かみを感じさせる独特の造形は、まさに一点ものならではの存在感。長い時間を経ても色褪せることなく、美しさと共にお客様に寄り添っていることが嬉しく、心からありがたい思いでいっぱいになります。大切にお使いいただいていることに感謝しつつ、これからも輝き続けるお手伝いをさせていただきたいと思います。
ブルースピネル
2025/8/27up
LZ23061107
1.108ct 5.82㎜×6.47㎜×3.75㎜ ¥55,000(税込)
スピネルは、宝石の中でも特にカラーバリエーションが豊かで、赤、青、ピンク、紫、オレンジ、さらにはグレーや無色に近いものまで、多彩な色彩が揃っています。ブルースピネルは、サファイアに似た深い青を思わせる気品を持ちながら、スピネル特有の澄んだ透明感と軽やかな輝きがあり、より爽やかでモダンな印象を与えます。サファイアの重厚で力強い青に対して、ブルースピネルはしなやかさと知性を感じさせる青。同じ青でも異なる魅力を持ち、その違いこそがブルースピネルを選ぶ楽しみのひとつです。今回ご紹介するのは、約1ctのブルースピネル。ほんのりとグレーを帯びた、すっきりとしたクールな輝きが魅力的な一石です。
レッドスピネル
2025/8/25up
LZ25071404
1.06ct ¥93,500(税込)
鮮やかな赤色が美しい「レッドスピネル」のルースを3ピース入荷いたしました。レッドスピネルは、古くからルビーと見間違えられてきた宝石です。実際に、多くの歴史的な王冠や装飾品に「ルビー」として用いられていた石が、近年の鑑別によってスピネルだったと判明しています。ルビーとレッドスピネルはどちらも深紅の輝きを持ちますが、成分や結晶構造は異なり、それぞれ独自の個性を放ちます。ルビーはコランダムに属し、複屈折・多色性という性質を持つため、見る角度によって赤の表情に深みや変化が生まれるのが特徴です。一方、レッドスピネルはスピネルグループに属し、単屈折で多色性を示さないため、どの角度から眺めても一貫して澄み渡る赤色を楽しめます。そのため、ルビーは「力強い燃える赤」が印象的で重厚感を与えるのに対し、レッドスピネルは「透明感と軽やかさのある赤」を持ち、澄んだ輝きと涼やかな煌めきが魅力です。
レッドスピネル
2025/8/25up
LZ25071405
2.155ct ¥308,000(税込)
鮮やかな赤色が美しい「レッドスピネル」のルースを3ピース入荷いたしました。レッドスピネルは、古くからルビーと見間違えられてきた宝石です。実際に、多くの歴史的な王冠や装飾品に「ルビー」として用いられていた石が、近年の鑑別によってスピネルだったと判明しています。ルビーとレッドスピネルはどちらも深紅の輝きを持ちますが、成分や結晶構造は異なり、それぞれ独自の個性を放ちます。ルビーはコランダムに属し、複屈折・多色性という性質を持つため、見る角度によって赤の表情に深みや変化が生まれるのが特徴です。一方、レッドスピネルはスピネルグループに属し、単屈折で多色性を示さないため、どの角度から眺めても一貫して澄み渡る赤色を楽しめます。そのため、ルビーは「力強い燃える赤」が印象的で重厚感を与えるのに対し、レッドスピネルは「透明感と軽やかさのある赤」を持ち、澄んだ輝きと涼やかな煌めきが魅力です。